世代別「身につけたい24のこと」
世代別「身につけたい24のこと」(明治図書)。
予想に反してある程度売れているようで、僕のもとにもけっこうな数の感想が寄せられている。
特に予想外だったのは40代が20代・30代と同じくらい、いや、それ以上に売れていること。編集者の話だと40代の読者向けの本というのはこれまで「ミドル・リーダー」本ばかりで、リーダーや管理職を目指さない読者向けの本というのはなかったそうだ。この本は40代教師に向けての応援歌になっているそうで、編集部にも好意的な感想が寄せられているらしい。
著者としては予想外の反応なのだが、言われてみるとその通りかもしれないとも思う。教職というのは誰もが管理職を目指すわけじゃないし、職員室でリーダー的な働きをするわけじゃない。でも、誰もが自分の人生を賭けて、子どもたちととともに一生懸命に働いている。そういう人たちに少しでも役に立ったのならば、それはとても嬉しいことだ。
| 固定リンク
「今日のできごと」カテゴリの記事
- 世代別「身につけたい24のこと」(2016.03.05)
- 「研究集団ことのは」4月例会(2015.04.18)
- 雑感(2015.04.05)
- 上からも、下からも…(2014.12.03)
- 教師らしくなりたい?(2014.06.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント