« THE 新採用教員~中学校・高校編 | トップページ | 12月6日(金) »

12月5日(木)

1.【拡散希望/定員50/残席5】堀裕嗣セミナーin新城/学級経営・生徒指導の原理・原則/2013年12月14日(土)/新城商工会議所/3000円
http://kokucheese.com/event/index/117925/

2.【残席2/年に一度、「研究集団ことのは」主催の愛知です。自由に刺激的に語ります。】
2013年12月21日(土)/教室実践力セミナーin愛知/ALL堀裕嗣セミナー/教師力アップ成功の極意/教師のための元気が出る仕事術/刈谷市総合文化センター504研修室/3000円
http://kokucheese.com/event/index/127276

3.言語技術教育学会の会報が送られてきた。読んでいて哀しくなってきた。ずいぶんと学会自体が衰退しているようだ。登壇者が当日になって来なかったなどということも起こっているらしい。僕も一時期はかなり力を入れて関わっていた時機があるだけに、その衰退振りにはやはり哀しいものがある。僕が札幌大会の大会委員長を担ったのは何回目の大会だったろうか。そもそも何年のことだっただろうか。もう忘れてしまった。既に役割を終えた学会。そんな気がする。

4.昨日今日とすべての持ち学級で動詞の活用表づくりの授業。空き時間は冬休み中に伺うことになっている帯広の中学校の校長先生と電話で話す。銀行で支払いをしたり、来年1月・2月の出張の予定を組んだり、学びの支援委員会用の資料をつくったり、期末懇談の日程表をつくったり、出席簿を整理したり、区役所に行って様々な書類を取ったり……といろいろと忙しかった。今日は16時に年休をいただいて岩見沢へ。お袋を連れて郵便物を取りに行ったり、市役所で書類を取ったり。19時過ぎに帰宅。郵送されてくる香典もやっと落ち着いた感じ。生徒たちはなごやか。

5.昨夜は学年の若者3人と飲みに出る。一人が精神的に落ちているようだったので、手を換え品を換えて励まし続ける。最後は元気になって帰って行った。ところが、家に帰ると鍵を学校に忘れていたそうで、車で寝たと言う。おいおい。12月の北海道だぞ……。誰かに電話して泊めてもらえばいいものを。生きる力がないなあ。

6.【拡散希望/受付開始/定員40】金大竜×堀裕嗣「ふたり会」in大阪/2014年2月1日(土)/大阪市内/3000円/授業開き&学級開き
http://kokucheese.com/event/index/133134/

7.【拡散希望/受付開始/定員30名】教室実践力セミナーin大阪/ALL堀裕嗣featuring杉本直樹/阿倍野市民学習センター/3000円/教師の仕事術
http://kokucheese.com/event/index/133159/

|

« THE 新採用教員~中学校・高校編 | トップページ | 12月6日(金) »

今日のできごと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 12月5日(木):

« THE 新採用教員~中学校・高校編 | トップページ | 12月6日(金) »