12月17日(火)
1.拙著『スペシャリスト直伝!教師力アップ 成功の極意』(明治図書)の増刷(第8刷)が決まりました。お読みいただいた皆様、ありがとうございました。
2.拙著『教師力ピラミッド~毎日の仕事を劇的に変える40の鉄則』(明治図書)の増刷(第7刷)が決まりました。お読みいただいた皆様、ありがとうございました。
3.拙著『教師力トレーニング・若手編~毎日の仕事を劇的に変える31の力』(明治図書)の増刷(第4刷)が決まりました。お読みいただいた皆様、ありがとうございました。
4.授業は3時間。一つは形容詞・形容動詞の活用表づくり。あとの二
5.【拡散希望/定員10席増やしました/定員50/残席10】金大竜×堀裕嗣「ふたり会」in大阪/2014年2月1日(土)/西淀川区民会館/3000円/授業開き&学級開き
http://kokucheese.com/event/index/133134/
6.【拡散希望/思いの外早く満席となりましたので、定員を増やしました/定員40名/残席10】
2014年2月2日(日)/教室実践力セミナーin大阪/ALL堀裕嗣featuring杉本直樹/阿倍野市民学習センター/3000円/教師の仕事術
http://kokucheese.com/event/index/133159/
7.【拡散希望/受付開始/定員40/残席36】
金大竜×堀裕嗣「ふたり会」in東京/2014年2月8日(土)/東京都内(新宿界隈を予定)/3000円/授業開き&学級開き
http://kokucheese.com/event/index/135439/
8.【拡散希望/受付開始/定員30名/残席22】
2014年2月9日(日)/教室実践力セミナー・ALL堀裕嗣in東京/東京都内・新宿界隈を予定/3000円/一斉授業10の原理・100の原則/子どもをつなげる・子どもに力をつける授業づくり
http://kokucheese.com/event/index/135441/
9.【拡散希望/受付開始/定員50/残席28】
1月4日(土)・5日(日) 教師力BRUSH-UPウィンターセミナーin函館/サン・リフレ函館/鹿内信善・堀裕嗣・石川晋他多数/受付開始
http://kokucheese.com/event/index/130776/
10.石焼き芋屋さんが家の前に来たので買った。おいしい。石焼き芋の
11.次年度、『指導と評価』(図書文化)に教師の力量形成系の連載を
12.【拡散希望/定員70/残席2】
2013年12月22日(日)/明日の教室・東京分校/若手教師に必要な「教師力」とは何か〜学級経営力、授業力、その他あらゆる側面から「教師力」を考える〜/東池袋・教育同人社/3000円
http://kokucheese.com/event/index/130499
13.原稿を書かなくちゃなと思う。でも、焦って書こうとは思わない。いま、数年間の時間をかけて少しずつ書いてきた本が完成しようと
14.『ナチュラル・ウーマン』松浦理恵子・河出文庫・1987
僕は文学作品の読解・批評にそれなりに自信をもっている。周りの人たちが読み解けない作品を読み解いたり、自分の文学観に合致しない作品についてもその作品の良さを批評したりすることができる。文学史に位置づけたり、批評史に位置づけたりということもそれなりにやってきた自負がある。しかし、この作品だけは僕にはどうしても理解できない。賛否があるのは良いとして、この作品を評価する人たちがなぜ、どこを評価しているのかが何度読んでもわからない。先週から5回通して読んだ。なのにわからない。ちょっとショックである。
| 固定リンク
「今日のできごと」カテゴリの記事
- 世代別「身につけたい24のこと」(2016.03.05)
- 「研究集団ことのは」4月例会(2015.04.18)
- 雑感(2015.04.05)
- 上からも、下からも…(2014.12.03)
- 教師らしくなりたい?(2014.06.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント