« 12月11日(水) | トップページ | 12月13日(金) »

12月12日(木)

1.【拡散希望/定員50/残席7/いよいよ今週末】
新城で久々に具体的に学級経営、生徒指導の話をします。いかがですか。残席僅少です。
堀裕嗣セミナーin愛知県新城/学級経営・生徒指導の原理・原則/2013年12月14日(土)/新城商工会議所/3000円
http://kokucheese.com/event/index/117925/

2.【いよいよ残席1/年に一度、「研究集団ことのは」主催の愛知です。自由に刺激的に語ります。】
2013年12月21日(土)/教室実践力セミナーin愛知/ALL堀裕嗣セミナー/教師力アップ成功の極意/教師のための元気が出る仕事術/刈谷市総合文化センター504研修室/3000円
http://kokucheese.com/event/index/127276

3.【拡散希望/受付開始/定員50/残席36】
1月4日(土)・5日(日) 教師力BRUSH-UPウィンターセミナーin函館/サン・リフレ函館/鹿内信善・堀裕嗣・石川晋他多数/受付開始
http://kokucheese.com/event/index/130776/

4.【拡散希望】
学級経営ファシリテーションの視座と実際/堀裕嗣/2014年1月12日(日)/9:30~15:30)/東京都・国立オリンピック記念青少年総合センター
日本学校教育相談学会第24回中央研修会
http://kokucheese.com/event/index/134511/

5.【拡散希望/受付開始/定員30名/残席10】
2014年2月2日(日)/教室実践力セミナーin大阪/ALL堀裕嗣featuring杉本直樹/阿倍野市民学習センター/3000円/教師の仕事術
http://kokucheese.com/event/index/133159/

6.1・2時間目と空き時間。明日からの期末懇談資料の整理。3時間目は動詞の活用表づくりのまとめ。理解度の甘い生徒たちに理解させろと小グループを使って『学び合い』ならぬ『教え合い』(笑)。会の生徒たちも理解できたよう。4・5時間目は国語Bで漢字テスト。即時採点。帰り学活後、生徒たちは完全下校で職員会議。僕は介護休暇を2時間取って岩見沢へ。書類整理をした後、お袋と久し振りに焼き肉を食べに行く。

7.約ひと月後に誕生日を迎えるお袋が喜寿だということに今日気がついた。手帳を見ると、18・19の連休の予定が空いていたので温泉に行こうと思いついた。何軒が僕の好きな温泉に電話してみると、ちょうど良いところが取れた。どうやら来月は温泉で一泊、ゆっくりできるようだ。親父の遺影も持って行こう。

|

« 12月11日(水) | トップページ | 12月13日(金) »

今日のできごと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 12月12日(木):

« 12月11日(水) | トップページ | 12月13日(金) »