« 12月9日(月) | トップページ | 12月12日(木) »

12月11日(水)

1.これはいい言葉だなあ…。
自分がなりたいと思うような人間に、既になった気持ちで行動せよ。間もなく必ずそうなる。 (ジョージ・クレイン)

2.【拡散希望/定員50/残席2/いよいよ今週末】
新城で久々に具体的に学級経営、生徒指導の話をします。いかがですか。残席僅少です。
堀裕嗣セミナーin愛知県新城/学級経営・生徒指導の原理・原則/2013年12月14日(土)/新城商工会議所/3000円
http://kokucheese.com/event/index/117925/

3.【拡散希望/定員70/満員御礼】
2013年12月22日(日)/明日の教室・東京分校/若手教師に必要な「教師力」とは何か〜学級経営力、授業力、その他あらゆる側面から「教師力」を考える〜/東池袋・教育同人社/3000円
http://kokucheese.com/event/index/130499

4.【拡散希望/受付開始/定員50】
1月4日(土)・5日(日) 教師力BRUSH-UPウィンターセミナーin函館/サン・リフレ函館/鹿内信善・堀裕嗣・石川晋他多数/受付開始
http://kokucheese.com/event/index/130776/

5.【拡散希望/受付開始/定員30名/残席11】
2014年2月2日(日)/教室実践力セミナーin大阪/ALL堀裕嗣featuring杉本直樹/阿倍野市民学習センター/3000円/教師の仕事術
http://kokucheese.com/event/index/133159/

6.12月22日(日)の「明日の教室・東京分校」が定員を10人増やしたにもかかわらず再び満席になった。素直に嬉しい。満席の報を聞くと、よ~し!やったるか!という気持ちになる。僕は別に人数を集めることにこだわらない方ではあるけれど、どうしても講師ってのはそういうもんだ。お申し込みいただいた皆様、ありがとうございます。

7.昨日は父親の死去に伴う様々な手続きで欠勤した。今日、出勤すると、明日が通知表の提出日だった。なぜか手帳に記録されていない。だからまったく頭にない。唖然。自分の馬鹿さ加減に一日いらいら。そして、だらだら。6時間授業。空き時間はつまらない打ち合わせに時間を取られた。更に放課後は会議が二つ。17:15現在、通知表所見がゼロ。仕方なく、始める。隣の担任に聞くと、あと12人だと言う。「そうか、今から始めて、僕が先に終わったらすごいなあ…」とふと思った瞬間、それがモチベーションになった。20分で10人のペースを守り、18:25に34人分の所見が完成。その時点で隣の担任は残り4人。してやったり…と大人げない感覚を抱きながら、「じゃあお先に。頑張るんだよ、お嬢ちゃん」と頭を撫でながらひと言嫌みを言って退勤。唖然とする隣の担任。セクハラ&パワハラ。feelin' groovy!

8.feelin' groovy/Simon and Garfunkel
http://www.youtube.com/watch?v=HMDjIbfKcXE

9.もう一度来ないかなあ。Simon and Garfunkel。あれはもう4年も前のことだ。

10.今日は授業が四つ。二つは動詞の活用表づくりのプリント。あとの二つは形容詞・形容動詞の活用表と冬休み空けテストのシミュレーション、答え合わせ。空き時間は冬休みの動向表、教育課程関係の打ち合わせ、冬休みの宿題や書き初めの打ち合わせなど。放課後は明日の職員会議に向けて議題の確認、教育課程検討委員会。その後、通知表所見。18:30退勤。

11.最近、来年度の夏休みの行政関係の依頼が多い。研修講座ってやつである。いきなり学校に電話がかかってくる。話を聞いてみて、どうしても僕に来て欲しいという雰囲気が伝われば引き受けるし、そうでないなら断る。具体的には、その指導主事が僕の本を読んでいて感想を言えるか否かで決めている。単なる講師の数合わせで苦労させられてはかなわない。行政の研修講座って時間が長いからねえ。引き受けるには、こっちにもそれなりの覚悟がいる。

12.詳しくは書けないが、今日、手帳に書いた僕のメモ。
1)女性を信頼させられない上司は上司としての資格がない。
2)女性を使えない者は管理職に向かない。
3)アウトプットしかできなくなった人間は枯渇していく。
4)位置エネルギーで物事を進めようとし始めた瞬間、人は本人も気づかぬうちに俗物となる。
5)位置エネルギーを得たいと思う源は嫉妬である。

13.今日はずいぶんとオファーの来る日だ。一日で五つも来た。そろそろみんな次年度のことを計画する、そういう時期なのだろう。セミナー登壇が二つ、行政の研修講座が二つ、雑誌連載が一つ。すべて引き受けた。こんなに引き受けて大丈夫なんだろうか、オレ……。

14.傍流にいるから見えることは、メインストリームにいるからこそ見えることを凌駕する。メインストリームにいる人たちはそれに気づかない。メインストリームにいるから見えないことが圧倒的に多いという事実に気づかない。

15.男はできるだけ数多くの女を所有しようとし、女はできるだけ質の高い男と関係を結ぼうとする。齋藤環が言っていることは、要するにそういうことだな。ちょっと単純化し過ぎだが、そういう一面があることは確かだろう。

|

« 12月9日(月) | トップページ | 12月12日(木) »

今日のできごと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 12月11日(水):

« 12月9日(月) | トップページ | 12月12日(木) »