« 6月22日(土)~23日(日) | トップページ | 6月25日(火) »

6月24日(月)

1.歴史は何も教えてくれない。世の中で判断が必要なとき、歴史に照らしていては間に合わなくなる瞬時の判断の方が圧倒的に多い。頭ではなく、心で、或いは第六感で判断しなければならないことの方が多い。そんなふうに考えてみることも必要だと思う。

2.1時間目は1組、3時間目は3組、4時間目は2組、5時間目は7組で人物描写の読み取りの小集団交流。6時間目は得点通知表の配付と期末テストの反省。東京帰りの疲れた躰には楽な一日。生徒たちの顔を見たのがずいぶんと久し振りのような気がして、なんとも居心地の悪い一日だった。

3.「THE 教師力」の初校ゲラを読む。良い本に仕上がっている。感動的ですらある。各々の先生方の人生観が垣間見える。それぞれが短い紙幅のなかで静かに息づいている感じ。これは売れると確信した。

4.糸井さんと赤坂のエピソード本が届いたので読む。なんというか、2冊とも良い出来だと思う。10冊すべてを読む人はとても少ないと思うけれど、10冊通して読んだら、きっと革命的な発見があるだろうとも思う。この企画はそういう企画だ。ごく少数の選ばれた人だけに大きな益をもたらす。そんな感じ。

|

« 6月22日(土)~23日(日) | トップページ | 6月25日(火) »

今日のできごと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 6月24日(月):

« 6月22日(土)~23日(日) | トップページ | 6月25日(火) »