5月15日(水)
1.1時間目は1組で上位語・下位語。2時間目は3組で説明文の範読
2.放課後は生徒指導案件が入るも、若手教師が適切に動いて楽な展開
3.帰宅後、床屋へ行き、方々にメールを送って週末の仕事の段取りを
4.教えるべきことを教えずして、協同学習やファシリテーションだけ
5.ブログ「めたじぇのそぞろ歩き」さんから拙著『エピソードで語る教師力の極意』(明治図書)に対する書評をいただきました。ありがとうございます。
http://getmeta.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/post-8438.html
| 固定リンク
「今日のできごと」カテゴリの記事
- 世代別「身につけたい24のこと」(2016.03.05)
- 「研究集団ことのは」4月例会(2015.04.18)
- 雑感(2015.04.05)
- 上からも、下からも…(2014.12.03)
- 教師らしくなりたい?(2014.06.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント