« サボる力 | トップページ | 流される力 »

4月22日(月)

1.1時間目は1組で、3時間目は3組で「いろは歌」の筆記テスト&「竹取物語」の暗唱。4時間目は2組で「いろは歌」の暗唱&「竹取物語」の暗唱。空き時間はTSUTAYAで学年のテーマソング候補のCDを借りに行ったり学年協議会の準備をしたり学力テストの点数入力をしたり。放課後は学年協議会。

2.学年協議会では学年スローガンを決め、第1回学年集会の企画を立てて分担を決め、更に学年協議会プロモーションビデオの撮影をし……と盛りだくさん。学年集会までの時間がなくて、今年はあまり凝ったものをつくれない感じ。生徒が帰った後、学年協議会関係の提案を教師用の提案プリントに作り替える。18:30退勤。今週は早く帰るぞ。

|

« サボる力 | トップページ | 流される力 »

今日のできごと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4月22日(月):

« サボる力 | トップページ | 流される力 »