« TSUNAMI No.1 | トップページ | 4月10日(水) »

California Dreamin'

かつて開拓者たちは東海岸に上陸し、西へ西へと目指した。その意味でカリフォルニアは庶民の夢の象徴である。その証拠にハリウッドもディズニーランドもカリフォルニアにある。西部劇も西を目指す。高みを目指す人を見ると、いつもこの曲が浮かぶ。僕の生まれ年の大ヒット曲だ。

California Dreamin'  /堀裕嗣・訳

All the leaves are brown and the sky is gray
 枯れ葉舞う空は鉛色

I've been for a walk on a winter's day
  こんな冬の日に散歩に出る
I'd be safe and warm if I was in L.A.
     L.A.は暖かいだろうか
California dreamin' on such a winter's day
 こんな冬の日はカリフォルニアを夢見る

Stopped into a church I passed along the way
 教会に立ち寄って
Well I got down on my knees and I pretend to pray
 跪いて祈ってみるけれど
You know the preacher likes the cold
 牧師は寒いのも悪くないというけれど
He knows I'm gonna stay
 ここに残れともいうけれど
California dreamin' on such a winter's day
 こんな冬の日はカリフォルニアを夢見てしまう

All the leaves are brown and the sky is gray
 枯れ葉舞う空は鉛色
I've been for a walk on a winter's day
 こんな冬の日に散歩に出る
If I didn't tell her I could leave today
 今日にでも発ちたいのにそれもできない
California dreamin' on such a winter's day
 こんな冬の日はカリフォルニアを夢見る
California dreamin' on such a winter's day
 こんな冬の日はカリフォルニアを夢見る
California dreamin' on such a winter's day
 こんな冬の日はカリフォルニアを夢見てしまう

http://www.youtube.com/watch?v=jnPFk4WvtKU

|

« TSUNAMI No.1 | トップページ | 4月10日(水) »

書斎日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: California Dreamin':

« TSUNAMI No.1 | トップページ | 4月10日(水) »