« 今月のお知らせ/2013年2月 | トップページ | 規律訓練型権力と共依存型セラピー »

今月のお知らせ/2013年3月

Cover13031Cover13032今月は「研究集団ことのは」にとって10年振りとなる国語科授業の著作『目指せ!国語の達人 魔法の「音読ネタ」50』『目指せ!国語の達人 魔法の「スピーチネタ」50』(明治図書)の2冊が刊行されます。ともに「教室ファシリテーションへのステップ」というシリーズの1冊目と2冊目です。これから続々刊行される予定です。

3月から1学期の間、研究会については年度末・新年度ということで控えています。ほとんど遠出の予定を入れていません。地元で小さな研究会は開催する予定です。

2月7日(木)に拙著『教師力ピラミッド~毎日の仕事を劇的に変える40の鉄則』(明治図書)の記事が掲載されました。その反応です。

MOZART・HISTORY・PEACE水持先生の顧問日記寝ても覚めても学校のこと。統一教会合同ニュースブログ学校から新しい風を!万葉といで湯の郷から出た男の

【書籍・出版関係】

121207cover新刊『教師力ピラミッド~毎日の仕事を劇的に変える40の鉄則』堀裕嗣著・明治図書・2013年1月

第4刷が決まりました。お読みいただいた皆様、ありがとうございました。しばらく品薄状態が続きますが、ご容赦下さいませ。

2006年から温めてきたコンテンツです。僕の講演では必ず触れる、僕にとってビッグコンテンツでもあります。今回は明治図書からイクタケマコトさんとのコラボです。僕の代表作になると思います。それだけの価値のあるコンテンツと自負しています。今回は読者にわかりやすく、役立つようにという配慮も僕なりに尽くしています。

まえがき/目次/あとがき

書評/きょんどう通信あこがれのベクトル天日干し思考えでゅぴりか水持先生の顧問日誌佐藤玄輝のブログすまいる☆まじっく教師の本棚教師力を高めるすぷりんぐぶろぐ(1)すぷりんぐぶろぐ(2)すぷりんぐぶろぐ(3)Kitto Hareruyo

121009coverスペシャリスト直伝!教師力アップ 成功の極意』堀裕嗣著・明治図書・2012年11月/明治図書の好評シリーズ「スペシャリスト直伝」に名を連ねることになりました。今回は力量形成系の著作です。TWITTERでのつぶやき40を平均3頁で解説する構成です。異色の本でまとまり感には欠けますが、まずまず私の力量形成観を書けたのではないかなあと感じています。第四刷になりました。ありがとうございます。

まえがき/目次/あとがき

9784761919221一斉授業10の原理・100の原則~授業力向上のための110のメソッド』堀裕嗣著・学事出版・2012年10月/シリーズ4冊目になります。早くも多くの方々から反響をいただき、嬉しく感じております。第三刷になりました。ありがとうございます。

まえがき・目次・あとがき

書評/教師のチビチビ記録横山験也先生糸井登先生桑原賢先生沼澤晴夫先生石川晋先生長瀬拓也先コマイヌさん多賀一郎先生半径3mの教育論一歩一歩。進みたい笑さん野中信行先生

111207cover_2拙著『必ず成功する「学級開き」魔法の90日間システム』(明治図書)の第6刷が決まりました。そろそろ次年度が視野に入ってくる頃なのでしょうか。季節ものの本ではありますが、多くの方々にお読みいただいて嬉しく感じております。

まえがき・目次・あとがき

9784761918842新刊『教室ファシリテーション10のアイテム・100のステップ~授業への参加意欲が劇的に高まる110のメソッド』堀裕嗣著・学事出版・2012年3月/第二刷になりました。お読みいただいた皆様、ありがとうございます。

まえがきとあとがき/目次

9784761918484s生徒指導10の原理・100の原則~気になる子にも指導が通る110のメソッド』堀裕嗣著・学事出版・2011年10月/第四刷になりました。お読みいただいた皆様、ありがとうございます。

まえがきとあとかぎ/目次

9784761918088学級経営10の原理・100の原則~困難な毎日を乗り切る110のメソッド』堀裕嗣著・学事出版・2011年3月/第四刷になりました。お読みいただいた皆様、ありがとうございます。

まえがきとあとがき/目次

『エピソードで語る教師力の極意』(明治図書)もゲラ校正を終えました。『教室ファシリテーションへのステップ 目指せ!国語の達人!』というシリーズも、現在、「聞き方編」を脱稿し、「作文編」「話し合い編」が完成間近となっています。今後とも、よろしくお願い致します。

【研究会関係】

私に関係する3月の研究会をご案内させていただきます。お時間が許せばお越しください。

2013年3月2日(土)/「研究集団ことのは」例会/終了しました。

2013年3月10日(日)/第4回教室実践力セミナーin東京/教師力アップ 成功の極意/教師のための元気が出る仕事術/ALL堀裕嗣セミナー/終了しました。

2013年3月30日(土)/「研究集団ことのは」例会/ご参加希望の方はメールをいただければ幸いです。hori-p@nifty.com

|

« 今月のお知らせ/2013年2月 | トップページ | 規律訓練型権力と共依存型セラピー »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今月のお知らせ/2013年3月:

« 今月のお知らせ/2013年2月 | トップページ | 規律訓練型権力と共依存型セラピー »