« 聞く力が高い… | トップページ | 2月12日(火) »

2月11日(月)

1.ある方がメールで教えてくれました。現在、amazonの「学級運営」で1位~3位までが僕です。7位にもいます。本当にGODIEGOか寺尾聰になった気分です。まあ、amazonの順位は瞬間風速ですけどね(笑)。

2.【拡散希望/残席6】第20回国語科授業づくりセミナーin札幌/堀裕嗣・山下幸/2013年2月16日(土)/札幌白石区民センター/定員20/国語科授業づくりの原理・原則
http://kokucheese.com/event/index/68016/

3.今日は「教室ファシリテーションへのステップ」シリーズの3冊目、聞き方スキル編の第1章を執筆します。20頁ほどの予定です。この3冊目が仕上がれば、このシリーズも軌道に乗ることでしょう。国語の5冊を仕上げたら算数に行く予定です。今年は単著もありますが、編著が多くなると思います。

4.ベタ打ちが終わり、推敲して文章を整え、まずはまえがきの2頁分が完了。これから20頁を目処に「聞き方スキル」の4段階を解説していきます。なんせ実践編の9割が完成していますから、僕が第1章を書きさえすれば完成はすぐそこなのです。

5.どうも風邪のようだ。第1章の原稿を3頁ほど進めたところで断念。取り敢えず休むことの方が優先順位が高そうだ。明日も僕の面接練習を待っている生徒たちがいるからね。風邪で休んでいい時期じゃない。おやすみなさい。

6.【拡散希望】第5回ALL関東教育フェスタ/2013年3月8日(金)~10日(日)/横浜市野島青少年研修センター/二日目に僕の講演があります。
http://allkanto-edufesta.jimdo.com/開催概要/

7.【拡散希望/定員増はこれで打ち止めです/残席6】第4回教室実践力セミナーin東京・ALL堀裕嗣/2013年3月10日(日)/新宿大智学園高等学校/定員75/教師力アップ 成功の極意&教師のための元気が出る仕事術
http://kokucheese.com/event/index/74242/

8.ある出版企画が固まり、原稿依頼を進めています。まだ詳しくは言えませんが多様性のある企画です。少なくともそれを志向しています。こういう多様性のある企画を立てたいと、昔から考えていました。一つの主張を広めるのではなく、全国に様々にある考え方を交流する、それが大切なのだと感じています。

|

« 聞く力が高い… | トップページ | 2月12日(火) »

今日のできごと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2月11日(月):

« 聞く力が高い… | トップページ | 2月12日(火) »