1月19日(土)
1.愛用のフラッシュメモリーが壊れて以来、なんとなく仕事が滞って
2.拙著『一斉授業10の原理・100の原則』(学事出版)に野中信行先生から書評をいただきました。ありがとうございます。
http://nonobu.way-nifty.com/blog/2013/01/post-96cf.html
3.自分で言うのも何だが、新刊『教師力ピラミッド』は自信作である
4.この事案にどんな処分が出るのか、注目したい。僕はこれは懲戒免職にすべきだと思う。
「中学教諭、生徒に塩酸入り水飲ませる…失敗の罰」
http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/yomiuri-20130119-00881/1.htm
5.誤解を怖れずに言えば、これは体罰より悪い。体罰ならまだまだ肯
| 固定リンク
「今日のできごと」カテゴリの記事
- 世代別「身につけたい24のこと」(2016.03.05)
- 「研究集団ことのは」4月例会(2015.04.18)
- 雑感(2015.04.05)
- 上からも、下からも…(2014.12.03)
- 教師らしくなりたい?(2014.06.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント