« 1月1日(火) | トップページ | 1月2日(水) »

『学級経営・授業に生かす!教師のための「マネジメント」』

『学級経営・授業に生かす!教師のための「マネジメント」』

長瀬拓也・岡田広示・杉本直樹・山田将由編著・西日本教育実践ネットワーク著

明治図書・2013.01

★★★

51uvkw4eol__sl500_aa300_石川晋はマネジメントが嫌いだと書いているが、僕はこの志を買う。30そこそこの若者たちがこうした全体像志向から教育実践を見てみようという試みは尊い。一つ一つのコンテンツの記述に甘さが残るとしても、この試みの意味はそうしたディテールにあるわけではない。あくまで全体像をメタ的に捉えてみようという志にこそある。彼等が10年後に有益な提案をしていくためには必要なステップだと思う。

ただ一つ一つのコンテンツの提案が少々雑すぎる嫌いはある。頁数を倍にするか、視点をもっと整理して40くらいに抑えるかして、もう少し書き加えると提案性があったかもしれない。まあ、前者を採用すれば売れなくなるし、後者を採用すれば全体像志向が甘くなるから、このあたりを落としどころにした心象はわからないでもないけれど。

|

« 1月1日(火) | トップページ | 1月2日(水) »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『学級経営・授業に生かす!教師のための「マネジメント」』:

« 1月1日(火) | トップページ | 1月2日(水) »