« 「大阪の体罰問題」に寄せて | トップページ | 1月29日(火) »

1月28日(月)

1.【拡散希望/いよいよ6日後/残席5】第2回教室実践力セミナーin東京・ALL堀裕嗣/2013年2月3日(日)/新宿大智学園/定員30/若い教師のための学級開き・90日間システム/若い教師のための授業づくりのステップ
http://kokucheese.com/event/index/67997/

2.授業5時間。すべて入試対策。空き時間は進路事務。3組の担任がスキー学習のため、1日3組に入る。放課後は調査書の学年点検。進路事務も佳境。19時に帰宅すると、岩見沢の訪問看護士から電話。なんと親父が40度の熱を出し、これから夜間救急センターに搬送するという。一路岩見沢へ。

3.20時過ぎに岩見沢の夜間救急センターに着く。既に親父は解熱剤を処方され、笑顔で車椅子に座っていた。インフルエンザ検査の結果待ちであると言う。訪問看護師さんから話を聞き、付き添いを交代。結局、発熱から時間が短く、インフルエンザは陰性とのこと。明日の浅野検温待ち。今日のところは帰宅。

|

« 「大阪の体罰問題」に寄せて | トップページ | 1月29日(火) »

今日のできごと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1月28日(月):

« 「大阪の体罰問題」に寄せて | トップページ | 1月29日(火) »