1月15日(火)
1.始業式。部活動表彰。学活。その後、3年生は公立高校の願書。1
2.校長にも教頭にも、「堀さんは飛行機が飛ばなくて、今日は出勤で
3.新刊『教師力ピラミッド』(堀裕嗣・明治図書)。いよいよ刊行されました。力を入れて書いたので、ちょっとした感慨があります。イクタケマコトさんのコラボです。
http://www.meijitosho.co.jp/detail/4-18-049416-3
4.そういえば、考えてみると、『教師力アップ 成功の極意』(明治図書)もかなり実験的な著作ではあったな。割
5.【拡散希望/残席6】第2回教室実践力セミナーin東京・ALL堀裕嗣/2013年2月3日(日)/新宿大智学園/定員30/若い教師のための学級開き・90日間システム/若い教師のための授業づくりのステップ
http://kokucheese.com/event/index/67997/
6.大手新聞。成人の日の社説。例年と異なり、一方的な若者批判が見
7.二日連続で酒を呑んで早めに寝ようとしたら、夜中に目が覚めてし
8.拙著『教師力ピラミッド』に「若手からベテランまですべての教師
9.他の著作のキャッチコピーも調べてみると、『学級開き』が「学級
| 固定リンク
« 1月14日(月) | トップページ | 実験 »
「今日のできごと」カテゴリの記事
- 世代別「身につけたい24のこと」(2016.03.05)
- 「研究集団ことのは」4月例会(2015.04.18)
- 雑感(2015.04.05)
- 上からも、下からも…(2014.12.03)
- 教師らしくなりたい?(2014.06.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント