« 1月9日(水) | トップページ | 大阪の体罰問題 »

1月10日(木)

1.【拡散希望/残席11】第2回教室実践力セミナーin東京・ALL堀裕嗣/2013年2月3日(日)/新宿大智学園/定員30/若い教師のための学級開き・90日間システム/若い教師のための授業づくりのステップ
http://kokucheese.com/event/index/67997/

2.【拡散希望】第3回教室実践力セミナーin札幌/堀裕嗣・山下幸/2013年2月9日(土)/札幌白石区民センター/定員20/若い教師のための学級開き・90日間システム/授業づくりのステップ/教室ファシリテーションへのステップetc…
http://kokucheese.com/event/index/68001/

3.【拡散希望】第20回国語科授業づくりセミナーin札幌/堀裕嗣・山下幸/2013年2月16日(土)/札幌白石区民センター/定員20/国語科授業づくりの原理・原則
http://kokucheese.com/event/index/68016/

4.出勤するも、ずーっと進路指導室に籠もって事務仕事。同僚とほとんど会話もしない一日だった。おかげで仕事はずいぶんと進んだ。退勤後、岩見沢へ。親父もお袋も割と元気だった。お袋とスーパーに行って、数日分の買い出し。これで熊本に行ける。明日から熊本に行くということが信じられない気分だ。

5.PC用にヘッドフォンを購入。これで飛行機の中でもDVDを見たりビデオを編集したりすることちができる。少しずつ、自分の生活スタイルにあったグッズが揃っていく。

6.原稿の請求が来た。はいはい。さぼっていた私がわるうござんした。しゃーないからやるか。

7.新刊『教師力ピラミッド』(堀裕嗣・明治図書)。いよいよ刊行されました。力を入れて書いたので、ちょっとした感慨があります。イクタケマコトさんのコラボです。
http://www.meijitosho.co.jp/detail/4-18-049416-3

8.【ブログ更新】教師力ピラミッド~毎日の仕事を劇的に変える40の鉄則
http://kotonoha1966.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/40-a07d.html

|

« 1月9日(水) | トップページ | 大阪の体罰問題 »

今日のできごと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1月10日(木):

« 1月9日(水) | トップページ | 大阪の体罰問題 »