« 12月7日(金) | トップページ | 12月9日(日) »

第19回国語科授業づくりセミナーin札幌

久し振りに札幌での国語科授業づくりセミナー。外部講師を立てずに、「研究集団ことのは」メンバーだけで行うセミナーである。参加人数を少数にして、その代わり内容的には濃い内容を扱うことを旨とする。数えれば19回目である。初めての参加者もいたが、どこか懐かしい感じがして心地よかった。

どちらかというと、僕らが好き勝手にしゃべるタイプのセミナーである。完成されたコンテンツを語るというよりも、本音ベースの地に足のついたことをしゃべる。経験の浅い若手の登壇機会にもする。ただし、思い切り斬る。参加者とかなり近い距離で進めて行くことを旨としている。僕らの原点である。

実は本になるようなコンテンツもこういうセミナーで好き勝手をしゃべっているうちに、不意に出来上がることが多い。昨日は「一斉授業10の原理」という講座なのに、あまりにも話があっちに行ったりこっちに行ったりするので、10原理のうち5番目で90分が終わってしまった。それもありなのである。

|

« 12月7日(金) | トップページ | 12月9日(日) »

研究会報告」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第19回国語科授業づくりセミナーin札幌:

« 12月7日(金) | トップページ | 12月9日(日) »