« 第3回学級づくりプログレッシヴセミナーin愛知 | トップページ | 11月23日(金) »

第24回明日の教室・東京分校

第24回 明日の教室東京分校

日 時:平成24年 12月 23日(日) 13:30~17:00

会 場:TKP東京駅丸の内会議室

講 師:堀 裕嗣先生(札幌市立中学校教諭)

テーマ:若い教師のための学級経営10の原則100の原理
    これだけは押さえたい国語指導10の原則100の原理

 お待たせしました。いよいよ北海道の堀先生のご登壇です。前後半に分けて、学級経営と国語指導についてお話しいただく予定です。お楽しみに!

※今回は都合により会場が変更になっております。ご注意ください。

講師紹介

堀 裕嗣先生/ほり・ひろつぐ
北海道札幌市中学校教員/「研究集団ことのは」代表/「教室ファシリテーション研究会」主宰
主著:『一斉授業10の原理・100の原則』『学級経営10の原理・100の原則』『生徒指導10の原理・100の原則』『教室ファシリテーション10のアイテム・100のステップ』『『中学校・学級活動ワークシート』(以上学事出版)『必ず成功する「学級開き」魔法の90日間システム』『必ず成功する「行事指導」魔法の30日間システム』(明治図書)など単著・編著多数。

お申し込みはこちら

|

« 第3回学級づくりプログレッシヴセミナーin愛知 | トップページ | 11月23日(金) »

研究会案内」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第24回明日の教室・東京分校:

« 第3回学級づくりプログレッシヴセミナーin愛知 | トップページ | 11月23日(金) »