« 10月10日(水) | トップページ | 10月12日(金) »

10月11日(木)

1.「10原理・100原則」シリーズ。続刊が予定されているのですが、いまひとつモチベーションが上がらない。もうおおかた書きたいことは書いてしまった感がある。今後の続刊予定はこれまでと違って質を維持するのが難しくなりそう。マイナーチェンジじゃなくてフルモデルチェンジしようかな。

2.明日の夜は佐藤幸司さんと二人で一献やる予定。先週の金曜日は多賀一郎さん、今週の金曜日は佐藤幸司さん、なんとも贅沢な夜である。

3.新刊の「一斉授業」はまずまずの質に仕上がっているが、これまでの3冊にあった冒険がない。「生徒指導」と同じ構成である。安定感はあるが、マンネリ感は否めない。まだまだ安定感で本を書く年じゃない。変化しないと自分自身がつまらない。でも、冒険ってのは編集者が嫌う。落としどころが難しい。

4.1球目の赤本は外角低めにボール気味のストレートを投げた感じ。2球目の青本は内角にシュート。3球目の黄本は外角にスローカーヴ。4球目の緑本は外角低めのストレートでカウントを稼ぎに行った感じ。5球目は真ん中低めのフォークボールで三振を狙いたいのだが……。そういう企画が思い浮かばない。

|

« 10月10日(水) | トップページ | 10月12日(金) »

今日のできごと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10月11日(木):

« 10月10日(水) | トップページ | 10月12日(金) »