8月17日(金)
1.今日は出勤後、校内の新校舎関係の映像を整理し、帰宅して自宅で式典用のビデオをつくりました。来週から小学校が始まるため、児童生徒の映像が何分必要かを確かめる必要があったのです。そのためにはそれ以前の映像を作ってしまうのが一番。学校のPCなど使えないということを行政は理解すべきです。
2.教師が職能としての権力の在り方が変化してきているのです。時代は規律訓練型権力(教え導く権力)から環境調整型権力(演出する権力)へと移行し始めています。顧客に抵抗を感じさせることなく、自らの意図を実現する……。善し悪しはともかく、学校教育も「マクドナルド化」が進んできているのです。
3.ここ数日執筆に取り組んできた本の原稿に完全に飽きてしまった。一度この原稿から離れなきゃだめだな。テレビでも見るか。それとも別の本の原稿執筆を始めるか。どっちもあまり魅力ないなあ。本でも読むかな。読みたい本はたくさんある。でも、せっかくの週末の夜だからなあ。集中して執筆したいなあ。
4.あと24頁なんだけどなあ。この原稿に集中すれば、この週末に仕上がるのに……。
5.そういや、「ことのは」の音読本のまえがきとあとがきを書いてな
| 固定リンク
« 8月16日(木) | トップページ | 予兆 »
「今日のできごと」カテゴリの記事
- 世代別「身につけたい24のこと」(2016.03.05)
- 「研究集団ことのは」4月例会(2015.04.18)
- 雑感(2015.04.05)
- 上からも、下からも…(2014.12.03)
- 教師らしくなりたい?(2014.06.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント