8月1日(水)
1.新校舎で初めての一日勤務。職員室が広い。後者が明るい。やっぱり新しい建物というのは気持ちが良いものだ。生徒たちの部活が始まって、学校として本格始動するのは来週から。いまは静か。同じ職員室に小学校の先生方がいるというのも不思議な感覚だった。昼食はインドカレー。ナンがうまかった。
2.奥貫薫。不幸な過去を背負った女性を演じさせたら天下一品。純情
3.【定員30】累積科学国語教育研究会in東京/テーマ:国語科授業づくり・5つの視点/多賀一郎先生をお迎えして、「研究集団ことのは」の提案です!/2012年10月6日(土)/上智大学/3000円/多賀一郎・堀裕嗣・山下幸・藤原友和・千田洋幸http://kokucheese.com/event/index/46174/
4.【定員30】第6回教室ファシリテーションセミナーin東京/テーマ:教室ファシリテーションへの挑戦!~システムとステップ/2012年10月7日(日)/上智大学/3000円/堀裕嗣・山下幸・藤原友和/今回は日常授業でつなげるステップです。http://kokucheese.com/event/index/46040/
5.【定員30】第2回学級づくりプログレッシヴセミナーin札幌/テーマ:道徳の授業づくり・学級づくり/2012年10月13日(土)・14日(日)/札幌市内/6000円/佐藤幸司・桃崎剛寿・山田洋一・堀裕嗣/とっておきの道徳授業小・中編者揃い踏みhttp://kokucheese.com/event/index/46043/
| 固定リンク
「今日のできごと」カテゴリの記事
- 世代別「身につけたい24のこと」(2016.03.05)
- 「研究集団ことのは」4月例会(2015.04.18)
- 雑感(2015.04.05)
- 上からも、下からも…(2014.12.03)
- 教師らしくなりたい?(2014.06.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント