« 「研究集団ことのは」メンバー募集のお知らせ | トップページ | 森田茂之 »

8月20日(月)

1.なんとか起きました。今日は小学校の始業式。落成式典ビデオのために小学生の登校風景の撮影、始業式の撮影、学活風景の撮影。そしてその後は新校舎の使い方を決める職員会議が一日中続きます。

2.小学校の始業式に初めて参加した。参加したというよりも初めて見た。正確には教育実習のときに一度参加しているが、少なくとも教員になってからは初めて。詳しくは書かないけれど、面白くもあり、驚くこともあり、勉強になることもあり。やはり、すべての教員が小中両方を経験すべきなのだろう。

3.朝から気温と湿度の高い中、小学生の映像を汗だくで撮りまくる。その後、ひたすら職員会議。新校舎の使いが提案され議論されたわけだが、考えれば考えるほど難しい問題が山積であることに気づかされる。職員会議が昼休みを挟んで9:30から15:00まで続く。その後、教務部会と学校評価委員会。

|

« 「研究集団ことのは」メンバー募集のお知らせ | トップページ | 森田茂之 »

今日のできごと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 8月20日(月):

« 「研究集団ことのは」メンバー募集のお知らせ | トップページ | 森田茂之 »