8月3日(金)~8日(水)
1.3日(金)~5日(日)まで東京。とにかく暑かった。湿度も高かった。1年振りに宇佐美先生にお会いした。お元気そうで何よりだ。講座は全回の東京のリピーターがいて、ほとんど同じワークだったので申し訳なかった。桃崎さん、合田さん、田中さん、原口さん、いろいろな話ができて有意義だった。
2.6日(月)は四日市市の初任者研修。150人以上の参加者に対して4時間近くの講座。当初、ファシリテーションのワークの予定だったのだが、参加者が多すぎて会場をホールに変更。4時間しゃべり通し。疲れた。終了後、神戸に移動して多賀さんと合流。神戸牛のステーキ。とてつもなく美味。
3.7日(火)は神戸で達人セミナー。多賀先生、東田先生、そして僕の3人が講師。充実した一日だった。多賀さんにしても東田さんにしても、講座内容が具体的で主張が明快。ああいうベテランの話はいい。味がある。終了後は呑み会。kayaの平井さんも参加、楽しいひとときだった。この日は疲れて爆睡。
4.3日は新千歳から羽田へ。6日は品川から新幹線で名古屋、関西線で四日市へ、更に近鉄線で名古屋、新幹線で新神戸へと大移動。8日は関空から新千歳へ。いったい何㎞移動したんだろう。
| 固定リンク
「今日のできごと」カテゴリの記事
- 世代別「身につけたい24のこと」(2016.03.05)
- 「研究集団ことのは」4月例会(2015.04.18)
- 雑感(2015.04.05)
- 上からも、下からも…(2014.12.03)
- 教師らしくなりたい?(2014.06.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント