第16回教室実践力研究会in札幌
さあ、授業開き!
子どもを引きつける
5教科授業ネタ25連発
国語!算数!理科!社会!音楽!
2012年4月7日(土)
札幌市白石区民センター3F集会室A
定員40名
参加費:3000円
9:00~9:10 受付
9:10~9:15 開会セレモニー
9:15~10:00 講座1/堀 裕嗣
授業開きで子どもを引きつける原理・原則
10:00~10:45 講座2/斎藤佳太
年度当初!子どもを引きつける音楽ネタ・5連発!
11:00~11:45 講座3/太田充紀
年度当初!子どもを引きつける国語ネタ・5連発!
11:45~12:30 講座4/南山潤司
年度当初!子どもを引きつける算数ネタ・5連発!
12:30~13:30 昼食・休憩
13:30~14:15 講座5/高橋裕章
年度当初!子どもを引きつける社会ネタ・5連発!
14:15~15:15 講座6/大谷和明
年度当初!子どもを引きつける理科ネタ・5連発!
15:30~16:45 講座7/ファシリテーター:山下 幸
ファシリテーション・ネタ開発の極意
16:45~16:50 閉会セレモニー
【お申し込み方法】
以下の5点をお書きの上,Eメールにて下記まで御連絡ください。
1.イベント名・日時/2.氏名/3.勤務校/4.メールアドレス
山下 幸(やました・みゆき) E-mail : miyuyama1970@yahoo.co.jp
| 固定リンク
「研究会案内」カテゴリの記事
- 中学校学級経営・生徒指導10回連続セミナー2015in札幌(2015.03.27)
- 研究集団ことのは×北の教育文化フェスティバル/2015年3月21日(土)・22日(日)(2015.03.20)
- 国語科授業づくりセミナーin旭川/2015年2月7日(土)(2015.02.06)
- 教師力BRUSH-UPウィンターセミナー2015in札幌(2015.01.05)
- 研究集団ことのは×北の教育文化フェスティバル2014冬in札幌(2014.12.05)
コメント