« 信頼ベースの学級ファシリテーション講座in札幌 | トップページ | 今月のお知らせ/2011年12月 »

第41回教師力BRUSH-UPセミナーin伊達

********************************

第41回教師力BRUSH-UPセミナーin伊達

子どもを育てる3学期の取り組み

~次の学年を見据える3学期。行事の成果を「道徳の時間」であたためよう~

********************************

3学期目前。

1年を締めくくる学期でもあり、次の学年を意識する学期でもあります。

この3学期に、子どもたちがもう一段成長できる取り組みを一緒に考えませんか?

教師力BRUSH-UPセミナーin伊達では、

道内の実践家が「卒業生を送る会」の取り組み、

行事の成果をあたためる道徳の実践を提案します。

日 時   平成24年1月14日(土) 9:30~

場 所   だて歴史の杜カルチャーセンター 実習室2

       (伊達市松ヶ枝町34番地1  0142-22-1515

主 催   教師力BRUSH-UPセミナー

後 援   北海道教育委員会

参加費   3000円

講 師   堀 裕嗣氏・大野睦仁氏・藤原友和氏 ほか

内 容

 9:10~ 9:25 受付

 9:25~ 9:30 開会セレモニー

 9:30~10:00 オリエンテーション

            私が考える「卒業生を送る会」の意味(水戸ちひろ)

10:10~10:40 「卒業生を送る会」に向けて!~小学校~

            指導のネタとしかけ (藤原 友和)

10:40~11:10 「卒業生を送る会」に向けて!~中学校~

            指導のネタとしかけ (堀  裕嗣)

11:20~11:50 行事の成果をあたためる「道徳の時間」とは?(斎藤 佳太)

12:50~13:15 行事後にあたためる道徳の授業~小学校

            授業者:藤原 友和

13:15~13:40 行事後にあたためる道徳の授業~中学校

            授業者:坂本奈央美

13:50~15:20 ファシリテーションで今日の学びを振り返ろう(堀  裕嗣)

15:30~16:45 体験!「いのちの授業」 (大野 睦仁)

16:45~16:50 閉会セレモニー

お申し込み

次の6点をお書きの上、FAXまたはメールでお申込みください。

氏名/勤務校/郵便番号/住所/電話番号/メールアドレス(ない場合は「なし」と明記)

お申し込み先

事務局:水戸ちひろ

FAX0142-89-3344

mailchicchi0301@yahoo.co.jp

|

« 信頼ベースの学級ファシリテーション講座in札幌 | トップページ | 今月のお知らせ/2011年12月 »

研究会案内」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第41回教師力BRUSH-UPセミナーin伊達:

« 信頼ベースの学級ファシリテーション講座in札幌 | トップページ | 今月のお知らせ/2011年12月 »