« 更に面白くなっていくことだろう | トップページ | 5月中旬チェックリスト »

ワークシート集/単著/散髪

1.ワークシート集の作業が終わった

『CD-Rでアレンジ自在 中学校ホームルーム活動ワークシート』(学事出版)の作業がすべて終わった。「研究集団ことのは」が「月刊HR」に3年間にわたって連載したホームルーム活動案を集めたもの。ワークシートは77枚。すべてねらい・展開・ポイント&アレンジが付されている。それほど売れるとも思えないけれど、高校版がすでに一年前に出版されていて、まずまず好調な売れ行きを示しているというから、まあそれなりの売り上げは示すのだろう。

先々週は札幌から名古屋、名古屋から東京、東京から札幌と大移動しながら、移動中はすべてゲラの校正。今日は帯の文言、はしがき、各章の扉の文言、更に奥付の著者関係の文言と、なんとも生産性のない短文たちを綴る。

何より嬉しいのは、「研究集団ことのは」とクレジットされた出版物が出ることである。実に6年振りである。今回は山下くんがずいぶんと頑張った。山下くんなくして完成しなかった著作である。

2.いよいよ単著の執筆だな

これが終わったら、いよいよ単著の執筆である。もちろんもう初めてはいるのだけれど、こまごまとした仕事が立て込んでいて、なかなか集中して執筆する時間がとれなかった。これから1ヶ月半ほど、一日中原稿執筆にあたられるという日がそれなりにある。雑念に捕らわれない限りは大丈夫そうである。どうしても行きたいのはウドを採りに行くことくらい。それに週末の一日がつぶれることは間違いない。なんせ、ウドは採りに行くだけでなく、皮剥いて、酢味噌つくって、天麩羅を揚げてと、やらなければならないことが多い(笑)。平気で一日つぶれてしまうから。

3.4ヶ月半振りに髪を切った

今日、4ヶ月半振りに髪を切った。前に切ったのは冬休みだったと思うから、本当にまるまる4ヶ月半振りである。4ヶ月半も伸ばし放題にしているともうぼさぼさである。風呂に入って頭を洗ったら、なんと洗髪に2分くらいしかかからなかった。そうか。オレの髪はこのくらいの時間で洗えるのが普通なんだ……と改めて感じた。なんせ、洗髪ブラシがすっと地肌に届くという感覚を数ヶ月振りに味わったのだから。

|

« 更に面白くなっていくことだろう | トップページ | 5月中旬チェックリスト »

書斎日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ワークシート集/単著/散髪:

« 更に面白くなっていくことだろう | トップページ | 5月中旬チェックリスト »