« ふう。 | トップページ | 始業式 »

怒濤の二日間

怒濤の二日間が終わりました。

土曜目はまず「中学校・国語科授業づくりの10の原理」と題した45分講座から始まり、プログレッシブ・セミナーに移動して「学級開き講座」を50分、その後、中学国語イベントの会場に戻って、作文指導と音声言語指導の講座を90分。屯田屋敷に行って22時まで小宴。これがまた楽しい宴会。DNAと堀・山下・坂本・米田の8人で5時間。ずーっと大笑い。実は金曜日が職場の呑み会で2時まで呑んでいたのでフラフラ。家に帰るとバタンキュー。

日曜日の午前は古典と説明文の講座を90分、更に文学の講座を90分、ブラッシュに移動して学級崩壊対策の講座を45分、更に中学国語に戻って参加者のQに答えること90分。金曜日の夜から日曜日にかけて、実に8時間半の登壇と12時間の呑み会。足して20時間、しゃべり続けていたわけだ。喉が痛い。いがらっぽい。

準備も含めてとことん疲れたけれど、この二日間が終わって、とても楽になった。来週も土日に研究会があるが、二日間でぼくの登壇は180分。90分は講座だが、90分はファシリテーターである。あとは赤坂真二におんぶにだっこ。赤坂には悪いが、来週は楽だ(笑)。

もう寝ます。おやすみなさい。

|

« ふう。 | トップページ | 始業式 »

今日のひとこと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 怒濤の二日間:

« ふう。 | トップページ | 始業式 »