« 藤や | トップページ | 教師のための成長術/長瀬拓也 »

どうせやらなければならないことだから。

朝から大雪。大渋滞。なんとか出勤時間にぎりぎり間に合う。1時間目は自習監督。生徒会反省を修正したあと、長瀬くんの新刊を読む。この1時間で読み終わる。その後は授業が3連発。すべて2年生の国語。文法の復習が2クラス。付属語のノートのまとめが1クラス。昼休みに漢コンの追試。5時間目の空き時間は事務仕事。放課後は全校協議会のあと、生徒会役員と打ち合わせ、更に校務部会。少し早めに退勤して家の除雪。朝からロードヒーティングを入れていたので、けっこう楽。おそるべし、ヒーティング!灯油の値段が落ちればもっといいのだが……。

家に帰ると、今月末に上梓する学級経営本のゲラが届いている。今日は校正の日になるようだ。言語技術本の原稿をコン詰めて書こうと思っていたのだが。まあ、それもよい。どうせやらなければならないことだから。

|

« 藤や | トップページ | 教師のための成長術/長瀬拓也 »

今日のひとこと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どうせやらなければならないことだから。:

« 藤や | トップページ | 教師のための成長術/長瀬拓也 »