研究会案内/2月
私に関係する2月の研究会をご案内させていただきます。札幌市内の研究会は3本だけ。しかもぼくがまとまった話をするのは5日(土)の研究会だけです。あとはコメンテーター。でも、どれもお勧めの研究会です。ご参加いただければ嬉しいです。
2011年2月5日(土)/第10回教室実践力セミナーin札幌/「交流から議論へ」「議論から対話へ」「対話から生産へ」/言語活動を充実させる4つのアイテム/グループ・ディスカッション/ファシリテーション・グラフィック/ファシリテーション/ワールド・カフェ/札幌市白石区民センター1F多目的室/参加費:3000円/講師:岡山洋一・藤原友和・堀裕嗣・山下 幸/定員20名/終了しました
2011年2月12日(土)/第27回累積科学国語教育研究会in札幌/作文指導で両立できてますか?意欲 と 技能~「書くことがない」「書き方がわからない」そんなセリフ、もう言わせない!/札幌市白石区民センター1F多目的室/参加費:3000円/講師:鹿内信善・山寺潤・山口淳一・山田洋一・小林智・大野睦仁・高橋裕章・堀裕嗣・南山潤司・山下幸/定員30名/終了しました
2011年2月19日(土)/第32回・教師力BRUSH-UPセミナーin札幌/さあ年度末!サクサク進める年度末の評価・評定のウラ技/子どもに語れる担任にならなくちゃ~修了式後・卒業式後・最終学活で何を語るか/札幌市白石区民センター1F多目的室/参加費:3000円/講師:大野睦仁・加藤恭子・高橋裕章・水戸ちひろ・細山崇・大谷和明・南山潤司・柏葉恭延・山田洋一・太田充紀・齋藤佳太・小林智・山下幸・堀裕嗣/定員40名/終了しました
【その後の予定】
2011年3月26日(土)~27日(日)/第1回・中学校学級づくりセミナーin札幌/中学校・学級経営の極意・決定版/札幌市コンベンションセンター2F207研修室/参加費:両日参加6000円・1日参加4000円/講師:池田修・桑原賢・堀裕嗣・桃崎剛寿・山下幸/定員60名
2011年4月2日(土)~3日(日)/第1回・中学校国語科授業づくりの原理・原則in札幌/いまどきの生徒を授業にひきこむ~国語科授業づくりAtoZ/札幌市白石区民センター1F多目的室/参加費:両日参加5000円・1日参加3000円/講師:堀裕嗣・對馬義幸・山下幸・小林智・小木恵子・坂本奈央美・米田真琴/定員30名
2011年4月2日(土)/第1回・学級経営プログレッシヴ・セミナーin札幌/学級開き・授業開き/札幌市白石区民センター集会室A/参加費:3000円/講師:大野睦仁・高橋裕章・堀裕嗣・南山潤司・山口淳一・山下幸・山田洋一/定員40名/近日詳細
2011年4月3日(日)/第33回・教師力BRUSH-UPセミナーin札幌/さあ新学期、『元気が出る4月!』をつくるには、これだ!~学びやすさ・教えやすさ・仕事のしやすさを考える1日~/札幌市白石区民センター視聴覚室/参加費:3000円/講師:大野睦仁・太田充紀・兒玉重嘉・斎藤佳太・高橋裕章・堀裕嗣・水戸ちひろ・南山潤司・山口淳一・山下幸・山本和彦/定員50名
2011年4月9日(土)/第1回・先生のためのとっておきセミナーin札幌/学級担任が楽しくなる!5つのメソッド/札幌市白石区民センター1F多目的室(予定)/参加費:4000円・10日(日)と連日参加は両日で6000円/講師:赤坂真二・大野睦仁・堀裕嗣・山下幸・山田洋一/定員30名
2011年4月10日(日)/第2回・先生のためのとっておきセミナーin札幌/できる教師は一日をこう動く!赤坂真二の一日をまるごと体験/札幌市白石区民センター1F多目的室(予定)/参加費:4000円・9日(土)と連日参加は両日で6000円・なお、この日は別途600円がお弁当代としてかかります。/講師:赤坂真二/定員30名
2011年4月24日(土)/第2回・学級経営プログレッシヴ・セミナーin札幌/学級開きから1ヶ月・チェックリスト/札幌市白石区民センター(予定)/参加費:3000円/講師:大野睦仁・高橋裕章・堀裕嗣・南山潤司・山口淳一・山下幸・山田洋一/定員50名/近日詳細
2011年5月7日(土)/第28回・累積科学国語教育研究会in札幌/全教科で考える!言語活動の充実/札幌市白石区民センター1F多目的室/参加費:3000円/講師:兒玉重嘉・堀裕嗣・山下幸(他・交渉中)/定員30名/近日詳細
2011年5月14日(土)/第2回・中学校学級づくりセミナーin名古屋/中学校・学級経営の極意・決定版/講師:石川晋・伊藤慶孝・神崎弘範・長瀬拓也・堀裕嗣・堀川真理・松久一道・桃崎剛寿/定員100名
2011年5月15日(日)/日本文学協会国語教育部会・5月拡大例会シンポジウム/魯迅「故郷」をめぐって/東京都立産業技術高等専門学校/堀裕嗣・田中実(他交渉中)/近日詳細
| 固定リンク
「研究会案内」カテゴリの記事
- 中学校学級経営・生徒指導10回連続セミナー2015in札幌(2015.03.27)
- 研究集団ことのは×北の教育文化フェスティバル/2015年3月21日(土)・22日(日)(2015.03.20)
- 国語科授業づくりセミナーin旭川/2015年2月7日(土)(2015.02.06)
- 教師力BRUSH-UPウィンターセミナー2015in札幌(2015.01.05)
- 研究集団ことのは×北の教育文化フェスティバル2014冬in札幌(2014.12.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント