« BiOHAZARD Ⅳ | トップページ | 2学期終業式 »

今日の出来事5つ

今日の出来事……。

その1

桃崎さんから腹を抱えて、ひっくり返って笑うほどのメール。版権の事情がらみで、ぼくの原稿を桃崎さんが改訂してくれたのだが、これがとってもおもしろい。これってありなの?の思うような改訂。桃崎さん、センスあるなあ……(笑)。

その2

晋ちゃんのネットワーク北海道ファイナルが人集めにずいぶん苦しんでいるようだ。そりゃあそうだよなあ。今回の講師陣は対象が少々狭い講師が並んでいる。特別支援とかユーモア教育とか若手教師の仕事術とか……。一人一人にはいろいろな意味でずいぶんと価値があるんだけど、一般参加者を集めるにはちょっと対象が狭い感じがする。でも、それ以上に問題なのは、三連休のうちの二日間という日程なのだと思う。平日に出勤させられ、三連休までつぶそうとは考えないということだね。

その3

病み上がりの南山さんから25日(土)の研究会後に飲みたいとの連絡あり。南山さんが飲みたいというのなら飲みましょう……ということで、屯田屋敷に電話したら、明後日は空いていないとのこと。それも数十分前に埋まったばかりとのこと。ちょっと悔しい。人数が確定しないから他の店も予約できず。まあ、当日、人数が確定してから電話をかけまくることにしよう。

その4

25日(土)の研究会が久し振りに定員を満たしそうな盛況振り。冬休み初日という日程がいいのか、それとも説明文授業の基礎技術という企画がいいのか、いずれにしても嬉しい誤算である。15人程度と見込んでいたのに……。

その5

今日、一歩も外に出ないでいたら、テレビのニュースで北海道大荒れ、大雪と盛んにいうので、厚着をして除雪をしに外に出て肩すかし。なんと5センチ程度。多少水気を含んだ重い雪ではあるものの、凍り付いているわけでもなく車からするする落ちていく。庭の雪も目の前の路面が出ていたのですべて道路に捨てる。ものの10分である。どうやら大荒れは道東だったらしい。

|

« BiOHAZARD Ⅳ | トップページ | 2学期終業式 »

書斎日記」カテゴリの記事

コメント

「でも、それ以上に問題なのは、三連休のうちの二日間という日程なのだと思う。平日に出勤させられ、三連休までつぶそうとは考えないということだね。」

→ そういうことも大きいでしょうね。平日開催に初めて踏み切ったのもぼく。休日開催に戻して裏目に出たのもぼく。
 要するに、ぼくの大規模集会づくりは、賞味期限が来たということですね(笑)。

投稿: まるしん | 2010年12月23日 (木) 23時59分

賞味期限の問題ではないね。大規模集会というもの自体が成立しにくくなっているんだと思う。ぼくも大規模集会をやりたいと思わないもんね。結局、複数の講師を同時に呼んで何かを産み出そうという時代ではなくなった、ということだね。ブラッシュのサマーでは、そのあたりをよく考えてみることにするよ。

投稿: 堀裕嗣 | 2010年12月24日 (金) 00時26分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の出来事5つ:

« BiOHAZARD Ⅳ | トップページ | 2学期終業式 »