赤いブーツとつむじ風
また、くだらないものを買ってしまった。昨日飲み会から帰宅すると、amazonから届いていた。べろべろに酔って帰ってきて、中身は何かとわくわくしながら開いてみて、ジャケットを見て自分を嘲笑した。そうだ……これ買ったっけ。
「赤いブーツとつむじ風」という曲がどうしても聴きたかったのである。ぼくが初めて買った榊原郁恵のシングル「いとしのロビン・フッドさま」のB面の曲である。小学校5年生当時のぼくは、A面の「ロビン・フッド」以上にこのB面の曲が好きだった。このアルバムにこの曲がクレジットされているのを見て、もうどんな曲だったかさえ覚えていない、「赤いブーツとつむじ風」がどうしても聴きたくなってしまったのである。まったくボーナスが出ると、どうしても気が大きくなってしまって、しょーもないものまで買ってしまう。悪い癖である。
ところがところが……。
聴いてみると、歌詞を見なくても口ずさめるではないか。自分の脳のどこかにインプットされたまま、三十数年間、保存してあったらしい。最後まで間違うことなく口ずさめる自分に嗤いが止まらなかった。
榊原郁恵/1978
めざめのカーニバル/アバンチュール大作戦/甘いお話しもう一度 /恋のパッピドゥー /赤いブーツとつむじ風/雨上りのフリー・ウェイ /いとしのロビン・フッドさま /愛よ夜空を飛んで行け/淋しさが消えるまで /あなた悪魔になあれ /ブンブン・ウキウキ/ラブ・ユー・フォーエバー
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- OK!!! C'MON CHABO!!!(2011.04.30)
- 由紀さおり(2011.04.12)
- 単純な永遠(2011.03.07)
- NON POLICY(2011.02.18)
- 告白-CONFESSION-(2011.02.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント