« 来週は大丈夫だろう | トップページ | 回復 »

超駄作&駄作

61y5rrssabl__sl500_aa300_Orient/元ちとせ/2010

「超」がつくほどの駄作。信じられないほどの駄作。これが元ちとせか……と思うくらいの駄作。理由は簡単である。ソウルがない。技巧に走っている。こんな元ちとせは聴きたくなかった。2500円返せ!っとまでせはいわないが、たぶんもう聴かないだろう。元ちとせはあの高音が出せなくなりつつあるのだな……というのがわかってしまう一枚。その兆候は数年前からあったのだが。ちょっと淋しい感じのする一枚でもある。

61k9hpda2il__sl500_aa300_Occident/元ちとせ/2010

こちらも「超」はつかないが駄作。インディーズ時代のファースト「Hajime Chitose」を10点とすれば3点くらいのアルバムである。「慕情」に元ちとせらしさがあるといえば、ある。何のためにこんな邦楽・洋楽のカヴァーアルバムをカップリングでリリースする必要があったのだろうか。カヴァー流行りの時流に乗ろうということなのか。それにしてもがっかりさせてくれる二枚である。

それにしても、この、V6よりもダメに聞こえる、この違和感は何だろうか。これじゃあ、たまたま特殊な声と特殊な歌い方を身に付けているだけの、普通のボーカリストに思えちゃうんだよなあ……。元ちとせはこんな程度のボーカリストじゃないだろう……ってのが印象ですかね。

|

« 来週は大丈夫だろう | トップページ | 回復 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 超駄作&駄作:

« 来週は大丈夫だろう | トップページ | 回復 »