« 第14回・国語科授業づくりセミナーin札幌 | トップページ | 大規模校を活性化させるアイディアはないものか…… »

第31回・教師力BRUSH-UPセミナーin札幌

第31回 教師力BRUSH-UPセミナーin札幌
特別支援教育の現在~ 現場から発信する、特別支援教育 ~

教師力ブラッシュアップセミナーが満を持して行う特別支援教育セミナーです。
講座のほとんどに実際に映像資料を活用し、わかりやすく提案します。

○日 時 2010年12月19日(日)9:30~16:00
○場 所 札幌市・白石区民センター 1F会議室
  札幌市白石区本郷通3丁目北1-1
○主 催 教師力BRUSH-UPセミナー
○後 援 北海道教育委員会
○参加費 2000円
○定 員 30名

【日程】

9:00~9:20  受け付け
9:20~9:25 開会セレモニー

9:30~10:20
第一講座「インクルージョン発想で学級・授業を創る」
NPO「授業づくりネットワーク」理事 石川 晋
10:30~11:20
第二講座「インクルージョン発想で支援学級を創る」
留萌市立東光小学校教諭  梶 倫之
11:30~12:20
第三講座「インクルージョン発想で交流の場を創る」
札幌市立中央中学校教諭、NPOにわとりクラブ  柏葉 恭延

昼食

13:20~13:50
第四講座「特別支援教育をめぐる論点を整理する-到達点と課題、方向性-
北海道鷹栖養護学校教諭  桑原 賢
14:00~14:30
第五講座「個別支援とお友達支援‐支援学校の視点から」
北海道紋別養護学校教諭  湯藤 瑞代
14:30~15:00
第六講座「個別支援とお友達支援‐一般校の視点から」
砂川市立砂川中学校教諭  平山 雅一

15:10~16:00 第七講座:講師陣に何でも聴こう Q&A
答える人  講師陣
ファシリテーター:洞爺湖町立とうや小学校教諭  水戸 ちひろ

【お申し込み方法】
以下の7点をお書きの上,石川晋まで下記Eメールにて御連絡ください。
1.氏名/2.勤務校/3.郵便番号/4.住所/
5.電話番号/6.FAX番号(ない場合には「なし」と明記)
7.メールアドレス
石川 晋(いしかわ・しん) E-mail:zvn06113@nifty.com

|

« 第14回・国語科授業づくりセミナーin札幌 | トップページ | 大規模校を活性化させるアイディアはないものか…… »

研究会案内」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第31回・教師力BRUSH-UPセミナーin札幌:

« 第14回・国語科授業づくりセミナーin札幌 | トップページ | 大規模校を活性化させるアイディアはないものか…… »