しばらく余裕もなさそうである
授業は4時間。2年国語が二つ、1年書写が二つ。国語は「形」や「近代の短歌」「春はあけぼの」の小テスト、書写は「栄光」の行書の練習。どちらも滞りなく進む。空き時間は期末テストの作成。ぼくの担当の50点分は完成。放課後は、まずは生徒会役員と送別集会関係の打ち合わせ、その後、校務部会。生徒会役員選挙の反省、送別集会の企画、生徒会誌の締め切り設定、学校祭決算報告など。公務はどれも滞りなく進む。期末テストが完成したことで、2学期の終わりが見えてきた感じさえする。
16時10分に年休をとって帰宅。方々にメール連絡のあと原稿執筆。久し振りに原稿が溜まっている。少し気合いを入れなくてはならない。そういえば、土曜日の研究会の準備もまだゼロである。
録画して溜まっているドラマもたくさんあるのだが、しばらくそういうものを見ている余裕もなさそうである。
| 固定リンク
「今日のひとこと」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント