« 求刑を上回る判決 | トップページ | 気概と丁寧さとしつこさと… »

不まじめをまじめに行う

学校祭まであと2週間。準備に使える登校日は今日を入れてもあと7日しかない。そういう切羽詰まった状況で、なんとか今日から撮影に入った。

CMを模したおちゃらけである。「中学校・学級経営セミナー」ではお馴染みの論理なのだが、ぼくはこうした「教師としての同調力の発揮」を意識的におこなっている。とは言っても、こんなおちゃらけをまじめにつくるのがぼくのやり方である。不まじめにつくるとだれてしまい、悪影響が大きい。不まじめな内容をまじめにつくるのである。これはぼくの教育信条の一つである。

生徒会役員がみんな汗だくになりながら、16時45分から17時45分まで、ちょうど1時間ほどの撮影。この時間になるまで学級分担のステージ練習で場所が空かないのだから仕方がない。それでも18時前には終わるところがぼくの生徒会である。学校祭準備が始まって17時を過ぎたのは今日が2回目。生徒会優先時間が16時以降と定められているにしてはまずまず頑張っていると思う。

あと6日。なんとか質を確保して完成させたいものである。

|

« 求刑を上回る判決 | トップページ | 気概と丁寧さとしつこさと… »

今日のひとこと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 不まじめをまじめに行う:

« 求刑を上回る判決 | トップページ | 気概と丁寧さとしつこさと… »