思い出通り雨
「思い出通り雨」ふきのとう/1978
A面が「影法師」から、B面が「思い出通り雨」から始まるこのアルバム。ともに前奏を聴いただけで、懐かしさに涙が溢れそうになる、そんな大切な曲たち。ぼくが小学校6年生のときにリリースされたアルバムである。
いまなお山木さんの歌を聴き続けている。たぶん一生聴き続ける。人間の限界をちゃんと見つめている感じのする、やさしいメロディラインが特徴。そんなふうにぼくには見える。
最近の曲、つまり21世紀に入ってからのアルバムも円熟味を帯びていてとてもいいのだが、彼らが二十代の頃の、未成熟な歌詞とメロディがたまらなくいい。
1. 影法師 |
2. サヨナラと口笛 |
3. 初恋 |
4. 君をいつまでも忘れない |
5. ここは沖縄 |
6. 思い出通り雨 |
7. 空を飛ぶ鳥 |
8. 或る朝… |
9. 月光 |
10. 哀しきゴンドラ |
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- OK!!! C'MON CHABO!!!(2011.04.30)
- 由紀さおり(2011.04.12)
- 単純な永遠(2011.03.07)
- NON POLICY(2011.02.18)
- 告白-CONFESSION-(2011.02.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント