すばらしきかな、日常。
4月も終わりに近づき、学校には完全に日常がやってきた。2年生で「敦盛の最期」の音読テストをし、1年生では「天空」の書写指導、放課後は今年度初の全校協議会、その後、宿泊学習の実行委員会。それから生徒会役員と30分ほど談笑。明日の身体測定に伴う午後課題の印刷。17時過ぎに学校を出て、スーパーへ食材の買い出しに。酒の肴を何品か買い込んで、帰宅後は2時間ドラマの再放送を見ながら日本酒を一合半。ゆっくりと風呂につかったあとでも、まだ今日という日が3時間ある。なんとも贅沢な一日ではないか。
すばらしきかな、日常。
| 固定リンク
「今日のひとこと」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント