« 人間関係の修復 | トップページ | EBERHARD SCHOENER/STING/ANDY SUMMERS »

アメリカン・ジョーク

「関係する女 所有する男」(齋藤環/講談社現代新書)を読んでいたら、男と女の特徴に関するアメリカン・ジョークが載っていて大笑いした。

お金 … 男は必要とあらば1ドルの品物に2ドルでも払う。女はたとえ必要でなくても、セール中なら2ドルの品物を1ドルで買う。

洗面所 … 男は六つのものを置く。歯ブラシ、歯磨き粉、髭剃りクリーム、かみそり、石けん、タオル。女は平均337個のアイテムを置く。男はそのうち20個以上の用途がわからない。

未来 … 女は結婚するまで、未来について思い悩んでいる。男は結婚するまで、未来を思いわずらうことはない。

結婚 … 女は男が変わることを期待して結婚するが、男は変わらない。男は女に変わらないことを期待して結婚するが、女は変わってしまう。

成功 … 成功した男とは、妻が浪費する以上に多く稼ぐ男のこと。成功した女とは、そんな男をゲットした女のこと。

子供 … 女はわが子のすべてを知っている。歯科の予約、恋愛、親友、大好物、心に秘めた恐れ、希望、夢まで、あらゆることを知っている。男はなんとなく、小さい人間がいつも家にいるような感じをもっている。

|

« 人間関係の修復 | トップページ | EBERHARD SCHOENER/STING/ANDY SUMMERS »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アメリカン・ジョーク:

« 人間関係の修復 | トップページ | EBERHARD SCHOENER/STING/ANDY SUMMERS »