« 破綻をハジョウと読むこと | トップページ | 人間関係の修復 »

NUMBER ONES

「NUMBER ONES」MICHAEL JACKSON/2003

Image560御多分に漏れず、ぼくもマイケル・ジャクソン世代である。

「スリラー」のリリースが高校1年。ポールとのコラボ「ガール・イズ・マイン」で聴くようになり、「スリラー」PVに感動し、「SAY SAY SAY」にも熱狂した。マイケルが亡くなってテレビが大騒ぎしていたときにはあまり感じなかったが、今回、改めてこれを聴いてみてやっぱりすごいなあ、と思った次第。

「オフ・ザ・ウォール」とか「スリラー」とか「バッド」とか、CDでももっていたんだけど、すべて欲しいという生徒にあげてしまって、いまぼくの手元にあるのはこれだけである。ちょっと惜しかったなという感じもする。

昔から「ヒューマン・ネイチャー」が好きである。

|

« 破綻をハジョウと読むこと | トップページ | 人間関係の修復 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NUMBER ONES:

« 破綻をハジョウと読むこと | トップページ | 人間関係の修復 »