« やっとここまで…… | トップページ | YokoとAkiko »

Never Again 許さない

「Never Again 許さない」岩崎宏美/1999

Image567もう何度も書いたけれど、このアルバムは素晴らしい。

かつて岩崎宏美の歌った筒美京平の名曲たちをニューアレンジ、プラス新曲が2曲という構成。

「わたしの1095日」とか「想い出の樹の下で」とか「春おぼろ」とか「月見草」とか、初期の代表曲をはじめとして、「素敵な気持ち」「Sympathy」「女優」「日暮れのマティーニ」といった80年代のシングル、アルバムの名曲まで、これでもかという新しいアレンジと円熟の歌唱力で堪能させてくれる。

1999年のリリース。

個人的には「わたしの1095日」が最高。

「三年が過ぎました。1095日です。そのあとのさよならがもうそこに来ています。」という切ないフレーズのあとに、「なにかいい忘れていませんか。もっと大切な話はありませんか。」とたたみかける。岩崎宏美にしか歌えない、しかもかつての十代の頃の歌声とは格段の差をもつ、見事な曲に仕上がっている。

|

« やっとここまで…… | トップページ | YokoとAkiko »

音楽」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Never Again 許さない:

« やっとここまで…… | トップページ | YokoとAkiko »