« 自分に置き換える | トップページ | ルーティンだからこそ効率を考えるべきである »

師走~2009年を振り返る・9

学級開きから1ヶ月/学級経営チェックリスト

4月25日(土)。「中学校・学級経営セミナーin札幌・10回連続講座」の2回目。

「表の学級経営・5つのポイント」と題して、学級経営上のシステム、服装や頭髪といった生徒指導面の動きの中で生徒から〈見える〉ものについてのチェックリスト。

もう一つは「裏の学級経営・5つのポイント」と題して、特定の生徒・特定の保護者との関係や学級担任としての自己評価の視点など、一般生徒からは〈見えない〉ものについてのチェックリスト。

このチェックリストは、登壇者の3人(堀・森・山下)がそれぞれに提案。学級担任として重要視しているところに違いが出て、大変おもしろかった。

|

« 自分に置き換える | トップページ | ルーティンだからこそ効率を考えるべきである »

学級経営・生徒指導」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 師走~2009年を振り返る・9:

« 自分に置き換える | トップページ | ルーティンだからこそ効率を考えるべきである »