第21回教師力BRUSH-UPセミナーin札幌
◇◇◇第20回教師力BRUSH-UPセミナーin札幌◇◇◇
2学期終了目前。残りの3学期を充実したものにするために。
あるいは、新しい年度を今から見据えて、「技量」と「視点」を
ブラッシュアップしませんか?
20回をむかえた私たちのセミナーが自信をもって企画しました。
日 時:11月28日(土)9時25分より
場 所:ちえりあ(札幌市生涯学習センター)
札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10
参加費:3000円(学生は2000円)
*当日受付にて、お支払いしていただきます。
後 援:北海道教育委員会・札幌市教育委員会
申込方法:下記アドレスの投稿フォームからお申込みください。
折り返し連絡いたします。
*3日たっても折り返しの連絡がない場合は、
もう一度お申込みください。
http://form1.fc2.com/form/?id=225111
09:15-09:25 受付
09:25-09:30 開会セレモニー
09:35-10:20 「<育てる>から<高める>~集団づくりのアクティビティ」
札幌市立厚別通小学校 大野 睦仁
10:30-12:00 「行事ビデオ~その思想とノウハウ」
札幌市立北白石中学校 堀 裕嗣
12:00-13:00 昼食休憩
13:00-13:50 「担任必須!2つの対応術<やんちゃ>と<保護者>」
札幌市立南小学校 南山 潤司
札幌市立真駒内緑小学校 高橋 裕章
札幌市立藻岩北小学校 山口 淳一
14:00-14:50 「いま磨きあげたい授業技術はコレだ!」
札幌市立向陵中学校 森 寛
札幌市立上篠路中学校 山下 幸
15:00-16:30 「学級経営と教科経営を織りなす2つの指導力~縦糸と横糸」
札幌市立羊丘小学校 横藤 雅人
16:30-16:35 閉会セレモニー
PDFのチラシは以下のURLからどうぞ。
http://www.h7.dion.ne.jp/~kirahika/20091128brush-up.pdf
| 固定リンク
「研究会案内」カテゴリの記事
- 中学校学級経営・生徒指導10回連続セミナー2015in札幌(2015.03.27)
- 研究集団ことのは×北の教育文化フェスティバル/2015年3月21日(土)・22日(日)(2015.03.20)
- 国語科授業づくりセミナーin旭川/2015年2月7日(土)(2015.02.06)
- 教師力BRUSH-UPウィンターセミナー2015in札幌(2015.01.05)
- 研究集団ことのは×北の教育文化フェスティバル2014冬in札幌(2014.12.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント