模擬授業ができる!
今週末、「研究集団ことのは」主催の「中学校・国語科授業づくりセミナー」がある。堀・森・山下が授業参観用の模擬授業を4本ずつ行うという内容である。
今日は計画年休。
朝から私用を済ませ、夕方からこの研究会の資料づくりを始めた。
ワークシートづくり、そして指導案づくり。
いつの頃からか、ぼくに依頼されるのは講演か講座になった。40代になると同時に模擬授業の依頼がほとんどなくなってしまった。年をとるってのはこういうことなんだなあと思ったことは、一度や二度ではない。
それが今回は、4本である。
かなり力を入れてつくっている。いや、力を入れようと思わなくても力がはいる。そんな感じである。
なんだかんだ言っても、授業の形で提案するのか一番いい。40になろうが50になろうが、教師は教師なのだから。
| 固定リンク
« 春ゆく | トップページ | なんの問題もない »
「今日のひとこと」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
40代の先生の気持ちこれからもどんどん伝えてください。
ストレスたまりませんか?
投稿: コナン | 2009年6月 8日 (月) 22時22分