こういうわけ
10日振りの更新である。
この10日間、夢中になれることが二つ重なった。一つなら、HPやブログの更新にも目が向くのだが、二つ重なるとこれらはそっちのけにされる。
夢中になったことの一つは学年集会のビデオづくり。今年度の後半に生徒たちに学級PVを制作させる予定がある。ひれで、ビデオスタジオの全機能の紹介の意味も込めて、見本として学年教師団のPVをつくることを思いついた。これにずいぶんと時間をかけた。平日3時間、土日に6時間といったところか。
もう一つは内藤朝雄の「いじめ論」である。「群衆秩序」「全能はずされ憤怒」「祝祭・属領」「学習サポート・資格認定分割制」「中間集団全体主義」などなど、魅力的な概念が多々あった。直感的に、これらの概念をちゃんと理解して自分の主張に取り入れることが必要だと感じた。時間をかけるべき題材だと感じた。
こういうわけで更新が滞った。
この間、毎日、200アクセスほどありましたが、読者の皆さん、こういうわけなのでお許しください。
| 固定リンク
「今日のひとこと」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント