堀ちえみ
清志郎追悼から抜け出したくて、目をつぶってCDラックから一枚引き抜いたら、堀ちえみのベスト盤だった。こんなものがあったのかと驚いたが、聴いてみると意外や意外、ほとんどの曲を口ずさめるではないか。
なんとなく、感動。
同世代の皆さん、まず歌詞を読んでどんな曲だったか想い出してみましょう。意外と口ずさめるかもしれません。そして、想い出せない曲は、曲のタイトルをクリックしてみましょう。ちゃんとYOU TUBEにとびます(笑)。
1.潮風の少女/きっと連れていって 今度の日曜日 少し早い茅ヶ崎 眩しい海辺へ~
2.真夏の少女/冷たい レモンのジュースを ひと息 飲みほした気分 あなたに 逢いに行く時は 身体の中まで フレッシュ~
3.待ちぼうけ/私 少し あわて過ぎてたみたいね 時計の針 2時間すすんでたこと 今 気づいたの ごめんなさいね あなた きっと 待ちぼうけ
4.とまどいの週末/あのね 好きよ だけど そのね だって こわい ああ とまどいの週末
5.さよならの物語/僕の天使さ君はネ!って… 恋の天使さほんとさ!って… 抱きしめられたあの愛は そうよ二度と帰らない物語
6.夏色のダイアリー/恋のスコール 心に浴びて あなたと 私は 今 はじまる ダイアリー
7.青い夏のエピローグ/「好きかい?」って「好きです!」って 見つめ合った夏がエピローグ 待って!「馬鹿だな」って あなたどうぞ も一度 微笑んで…
8.夕暮れ気分/----ってハミングが あなたの口からこぼれたら 涙になりそうだから 空缶けとばした 強がりは最低ね あー心は夕暮れ
9.白いハンカチーフ/ヒラ…ヒラ…心を染める 白いハンカチーフ
10.稲妻パラダイス/青空に稲妻 run run run run run away しがみついた きつく hold on hold on hold on me 恐がりだねと あなた笑うの 渚ぬらしてく スコール!
11.東京Sugar Town/東京Sugar Town 朝のバルコニーから 街を見下ろすのいつ? 東京Sugar Town あなたの胸で 目覚めるのはいつ…
12.クレイジーラブ/キラリ・夕日に光って背中を押した Crazy love!
13.リ・ボ・ン/回転扉の向こう あなたが涙 ぬぐっていました 男の人も泣くのね 何だか 私 意地悪よ…
面倒になった。以下略。
こうして通して見てみると、アイドルがどんなふうに垢抜けていくのかの見本のようです。岡田有希子ももう少し生きたら、こんな垢抜け方をしていったのでしょうか。
| 固定リンク
« ジムノペディ第1番 | トップページ | 浜田朱里 »
「音楽」カテゴリの記事
- OK!!! C'MON CHABO!!!(2011.04.30)
- 由紀さおり(2011.04.12)
- 単純な永遠(2011.03.07)
- NON POLICY(2011.02.18)
- 告白-CONFESSION-(2011.02.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント