« 浜田朱里 | トップページ | 連載仕上がる »

完璧な個性

何度も書いているが、太田裕美ほど、ぼくに「完璧な個性」を感じさせた女性はいない。

ぼくはファンクラブに入るほど本当は岩崎裕美が大好きなのだが、太田裕美には岩崎裕美にない「個性的」な側面が多々ある。うまいと言えるのかどうかわからないあの歌もそうだし、ピアノの弾き語りがあれほど似合う女性もいなかったし、そして何より、太田裕美には岩崎裕美にはない、どこか知性を感じさせる趣があった。

かつて「LONG VACATION」を初めて聴いたとき、あの「散歩しない?」を聴いて、みんなすぐに太田裕美だとわかった。彼女にはそういう「完璧な個性」がある。

そんなこんなで、YOU TUBEのリストを作っておこうと思い立った。

1.雨だれ1974/雨だれ1992/雨だれ2005

2.たんぽぽ1975

3.夕焼け

4.木綿のハンカチーフ1976/木綿のハンカチーフ2000

5.赤いハイヒール1976/赤いハイヒール1976

6.最後の一葉1976/最後の一葉1976

7.しあわせ未満1977/しあわせ未満1977

8.恋愛遊戯1977/恋愛遊戯1977

9.九月の雨1977/九月の雨1977/九月の雨1998/九月の雨(ボサノヴァ)

10.恋人たちの100の偽り1977

11.失恋魔術師1978

12.ドール1978

13.振り向けばイエスタディ1978/振り向けばイエスタディ1979

14.青空の翳り1979/青空の翳り2008

15.シングルガール1979

16.ガラスの世代

17.南風-SOUTH WIND-1980/南風-SOUTH WIND-2008

18.黄昏海岸1980

最後に壮大な「さらばシベリア鉄道」をどうぞ。

|

« 浜田朱里 | トップページ | 連載仕上がる »

音楽」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 完璧な個性:

« 浜田朱里 | トップページ | 連載仕上がる »