« 校内研修会 | トップページ | 清志郎 »

タラの芽採り

タラの芽採り。

いつもなら大量に採れるポイントに既に人が入っていたようで、例年のような収穫には至らなかった。今年はだれにもお裾分けができない。残念。

それでも、1ヶ月ぶりの上篠路時代の同僚たちは元気そうで何より。ぼくが出たあとの学年の様子も聞けて楽しかった。

ぼくが出るときに、今後もこの学年を支えてくださいとお願いした保護者の方がPTAの学年代表になってくださったようで、また副代表の方も昨年から引き続きの方にお引き受けいただいたようで、少なくとも今年度いっぱいは不安なく行きそうである。

生徒たちにはいろいろあるらしいが、中学生はいろいろあるのがあたりまえ。PTAが不安なく固まり、学年教師団の仲がよければ不安などない。とにかくひと安心である。

タラの芽採りのあとは、養鶏場がやっている食堂「よくばりコッコ」で昼食をとった。相変わらずの半熟たまご丼には舌つづみを打った。

最後に赤井川ソフトも食べ、楽しいひとときだった。

|

« 校内研修会 | トップページ | 清志郎 »

今日のひとこと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タラの芽採り:

« 校内研修会 | トップページ | 清志郎 »