« 学年集会 | トップページ | 1年生の授業開き »

3年生の授業開き

いわゆる「授業開き」らしいことは何もせず、いきなり「おくのほそ道」の視写からはいる。

歴史的仮名遣いの確認をしようとしたら、定着していない。3時間計画を瞬時に切り替えて、5時間計画へ。2時間かけてじっくりと歴史的仮名遣いの8法則を確認することにした。

生徒たちの真剣なまなざし。次々にノートに写される板書。私語のない教室。ここにも学びたがっている子どもたち、できることならちゃんと知りたいと思っている子どもたちがいた。

それなら鍛えてあげよう。

追試を5回もやれば、簡単に定着することに過ぎないのだから。

|

« 学年集会 | トップページ | 1年生の授業開き »

今日のひとこと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3年生の授業開き:

« 学年集会 | トップページ | 1年生の授業開き »