« 他者意識 | トップページ | スッキリ! »

明日の教室

既にいろいろなブログで紹介されているが、私も執筆者の一人なので、宣伝を記しておこうと思う。「ぎょうせい」のHPからの転載である。

■以下、引用開始

シリーズ 明日の教室 全5巻セット(予約)
学級経営・基礎の基礎
編著者名 :「明日の教室」研究会/編集
判  型 :A5
体  裁 :単行本
定価(価格):9,450円(税込み)
本  体 :9,000円
ISBN   :978-4-324-08683-4
発行年月 :
分  野 : 分野別一覧教育・文化学校経営・学級経営(単行本)
2009年4月下旬から各巻発売予定。現在予約受付中です。

<代金ご請求に関してのお知らせ>
当セットのご予約注文では、書籍は発刊次第順次ご送付いたします。

お支払方法が「お振込」の場合、
書籍のご送付にあわせ、各巻ごとにご請求書をお送りいたします。

お支払方法が「クレジットカード」・「コンビニエンスストア」の場合、
未刊行分も併せて代金を全巻分一括でご請求しております。

お支払方法が「お振込」の場合でも、
備考欄に「一括支払を希望する」とご記入の場合は、
書籍の初回送付時に、全巻分のご請求書をお送りいたします。

本シリーズのご予約は、当HPでは「全5巻セット」でのみ承ります。
各巻ではご予約いただけません。
発刊次第、当HPでは各巻での販売を開始いたします。

ご不明な点や、各単号でのご予約は、
 TEL:0120-953-431(フリーコール)
 FAX:0120-953-495(同上)
にて承ります。

-------------------

団塊の世代の大量退職・若手教師の大量採用が続いています。
こうしたなかで、ベテラン教師の優れた力量が、
次世代にきちんと継承されないおそれが生じています。
一方では、「モンスターペアレンツ」と呼ばれる保護者の要求に応えるなど、
教師の置かれている状況は厳しさを増すばかりです。

このシリーズは、こうした状況に対処すべく、
ベテラン教師の力量を「明日の世代」につなげていくものとして刊行します。

子どもをひきつける学級経営をテーマとし、
学級づくりや授業づくりなどの具体的ノウハウをまとめ、
ベテラン教師のテクニックを伝える視点で執筆しました。
テーマの設定についても、「朝の会」、「席替え」、「チョークの使い方」など、
具体的なものとしています。
校内外研修のテキストとしてご活用いただきたいシリーズです。

-------------------
 
 巻構成
  第1巻 教師の一日・一年
  第2巻 学級をつくる
  第3巻 授業をつくる
  第4巻 子どもに接する・語る
  第5巻 担任一人で悩まない・抱えない



 代表編著者紹介(肩書は発刊当時、敬称略)
  池田修…いけだ・おさむ/京都橘大学准教授
  糸井登…いとい・すすむ/京都府宇治市立菟道第二小学校教諭

 シリーズ執筆者一覧
  青山新吾(岡山県教育庁指導主事)
  赤坂真二(上越教育大学准教授)
  阿部隆幸(福島県本宮市立糠沢小学校教諭)
  石川晋(北海道上士幌町立上士幌中学校教諭)
  岩瀬直樹(埼玉県狭山市立堀兼小学校教諭)
  梅本裕(京都橘大学教授)
  北川達夫(日本教育大学院大学客員教授)
  佐藤正寿(岩手県軽米町立笹渡小学校教頭)
  澤田清人(京都市教育委員会指導主事)
  杉浦元一(東京都杉並区立和田中学校教諭)
  仲里靖雄(京都・立命館小学校教諭)
  筑田周一(女子聖学院中学校教諭)
  土作彰(奈良県広陵町立広陵西小学校教諭)
  土居裕士(岡山県岡山市立芳泉小学校教諭)
  中村健一(山口県岩国市立通津小学校教諭)
  西川純(上越教育大学教授)
  野口芳宏(植草学園大学教授)
  野中信行(横浜市立中沢小学校教諭)
  平田オリザ(劇作家・演出家)
  藤田恵子(埼玉県所沢市立北小学校教諭)
  堀裕嗣(札幌市立北白石中学校教諭)
  松原弘(岡山県岡山市立高島小学校教諭)
  山川晃史(三重県教育委員会指導主事)
  山口裕也(東京都杉並区済美教育センター教育研究員)
  山田雅彦(東京学芸大学准教授)
  横藤雅人(札幌市立北郷小学校教頭)

|

« 他者意識 | トップページ | スッキリ! »

書斎日記」カテゴリの記事

コメント

サイト運営し始めた者なんですが、相互リンクしていただきたくて、コメントさせていただきました。
http://hikaku-lin.com/link/register.html
こちらより、相互リンクしていただけると嬉しいです。
まだまだ、未熟なサイトですが、少しずつコンテンツを充実させていきたいと思ってます。
突然、失礼しました。
1ail2tHx

投稿: hikaku | 2009年4月19日 (日) 23時59分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明日の教室:

« 他者意識 | トップページ | スッキリ! »